つまづいた人がキャリアアップするための”中小企業への転職&仕事術”ブログ ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

プログラミング

論理回路を扱ってみよう!【LabVIEW】

こんにちは。いつも論理が破綻している氷河期の住人だよ。

さっそくですが、論理回路はご存知ですか?

プログラミングするには必須なんですが、当然LabVIEWにも論理回路はあります。

ポイントですが、そんなにありません。しいて言うなら下の2つです。

Point!同じANDやORでもバリエーションがあるので、見やすいものを選ぼう
包含はよくわからないし、たぶん使わないので置いとこう

論理回路を使いこなそう!

急に論理回路って言われても・・というかたは、下を読んでみてください。

論理回路って何?

論理回路は簡単に言うと、0(False)か1(True)で表られる論理値を論理演算子でつないで回路にしたものです。ANDとかORってやつです。

論理回路-Wikipedia

LabVIEWの論理回路ノード一覧

1.AND, NAND(Not AND)回路

AND回路

入力をA,Bとすると、「AかつBがTrue」の場合にTrue(1)を出力します。

出力

NAND回路

AND回路の逆を出力します。余談ですが、NAND回路だけで全論理回路が表現できるのです。

出力

2.OR,NOR(Not OR)回路

OR回路

入力をA,Bとすると、「AまたはBがTrue」の場合にTrue(1)を出力します。

出力

NOR回路

OR回路の逆です。NORだけでも全論理回路が表現できます。

出力

3.XOR,XNOR(Not XOR)回路

XOR回路

「排他的論理和」と呼ばれるもので、「ABどちらかだけTrue」の場合にTrue(1)を出力します。

比較をする時なんかに使うと、違いを「True」で出力してくれるのでいいですね。

出力

XNOR(NXOR)回路

今までの流れから言うとNXORじゃないのか?と思いますが、XNORがスタンダードです。

出力

4.NOT回路

これは簡単ですね。入力の反対を出力します。

資格取得・就転職を目指す方のための総合専門校「ヒューマンアカデミー」

5.包含

最初なんと読むのかすらわかりませんでした。「ほうがん」です。

AならばBということですが・・・説明を読んでもさっぱりわかりません。もちろん使ったこともありません。

論理包含-Wikipedia

出力

6.複合演算

実は数値演算でも出てきたノードです。

3つ以上のAND、OR、XORができます。

上画面のXOR複合の入出力に小さい〇が付いてるけど何?
ぞう
ぞう

実はNOT回路を入れることができます。

ちょうどノードの線が出ているところで右クリックをすると以下のように「Invert」って出てきますので、これをクリックするとNOT回路が入ります。便利ですが、ちょっと見づらいので注意です。

7.配列のANDとOR

配列(同じデータ系列の集まり)をまとめてAND、ORできます。

地味に使えるノードです。

おわりに

ここまで読んで頂き、ありがとうございました。

ブールの計算をするだけなんですが、実にいろんな表現があります。

LabVIEWの最大の問題点でもあるのが、ノードの大きさが小さい上に拡大できないことです。

非常に見えにくいので、いかに間違えにくい記述にするかがLabVIEWプログラミングのコツです。

次回は使用頻度が高い「比較」を紹介します!

データ型についてはコチラ

LabVIEWで取り扱うデータ型と、その取扱いについて

LabVIEW画面の見方はコチラ

制御器と表示器、ブロックダイアグラムの基礎【LabVIEW】

【LabVIEWの使い方】何で画面が2つある?基本的な操作方法

こんにちは。久々にLabVIEWを起動してテンション上がってきた氷河期の住人だよ。

さて、インストールした方はいますか?

評価版はこちらから。(たしか30日間です)

さて、立ち上げてみて「・・・?」となりませんか?

そりゃそうですね、何も読まずに始められる人なんて、10000人に15人くらいですね。

何の根拠がある数字なの?
ぞう
ぞう

すいません、適当です。

それはさておき、初っぱなの使い方って意外と書いてないものですね。

ここでひとつ、私が知っている限りの方法と便利コマンドをご紹介します。

こんなに使いやすいソフトなのに初っぱなからつまづくのは、あまりにももったいないです。

ポイントは下の通りです。

Point!〇 「プロジェクト」と「VI」を知ろう
〇 画面が2つあることを知ろう
〇 ショートカットコマンドを知ろう

さあ、楽しいプログラミングの第一歩です!

続きを読む

【超お得】高機能で超簡単な開発環境「LabVIEW」とは?

こんにちは。激安と言う言葉に弱い、氷河期の住人だよ。

さてみなさん、プログラミングやってますか?

いろんな言語がありますね。CやらPythonやらラダーやら・・・

・・・

なんでLabVIEWを使わないんですか?

何でって言われても・・知らないから
ぞう
ぞう

このソフトは元々100万円以上する高額ソフトですが、今や非商用なら6000円で買えます。

しかもこのソフト、簡単かつ超強力なプログラム開発環境となります。

そんなLabVIEWの魅力について今回はご紹介します。

特にポイントなのがこちら。

Point!デバッグとシミュレーション機能が強力
プログラミング入門に最適
Arduinoなどで安く実際に動かせる
製造業でけっこう求められているから転職に有利

何度も言いますが本来100万円以上するソフトウェアで、自動車業界などでもテストや開発段階で使われているものです。

君6000円でHome Bundle出たとき、めっちゃ興奮してたよね
ぞう
ぞう

※Home Bundleは非商用向けで6000円のLabVIEWパッケージです

習得することで転職の幅が広がるのは間違いないです。しかもグラフィカルで楽しみながらプログラミングできます。これで一気にスキルを身につけましょう!

続きを読む

超簡単!ラダープログラムをマスターしよう!

こんにちは、自分の書いたラダープログラムが一週間でわからなくなる氷河期の住人だよ。

ラダープログラムって聞いたことあるけど、あれ何?
ぞう
ぞう

っていう方、簡単ですので勉強してみませんか?

Question他のマイコンとかと何が違うのか?
何ができて何ができないのか?

いろいろ思うところはあると思いますが、そんな考えるほどのものではありません。

この記事は、こんな人向けです。

Terget:機械屋さんなどラダーやったことない人

仕事の幅を広げて、オンリーワン人材を目指しましょう!

続きを読む