つまづいた人がキャリアアップするための”中小企業への転職&仕事術”ブログ ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

仕事術

【比較】製図、設計、開発、研究の違いって何なの?

こんにちは。出世魚のごとく製図から開発まで行った氷河期の住人だよ。

製図、設計、開発、研究・・・

ひとえに製造業の図面を扱う職種といっても色々あるわけですが、これらの違いがわかりますか?

今回は業界20年、製図から研究開発まで経験した私が、これらの違いとどういったことが求められるか実体験からまとめてみました。

これを知っておくと、キャリアアップをするにはどういったことを学ばないといけないのかがわかるようになると思います。

先に結論だけ書きますと、それぞれこんな感じの仕事です。

分類 仕事内容 必要なもの
製図 製造に指示を出す仕事 加工・組立・部品の知識
設計 計算する仕事 力学や材料学、ありとあらゆる計算知識
開発 仕様を決める仕事 ミスター味っ子並みの創意工夫
研究 うまくいくかどうかを試す仕事 特定の分野の高度な知識

では、詳細な内容に触れていきたいと思います。

続きを読む

ネガティブが理想的!?技術者に向いてる性格とは?

どうもこんにちは。ネガティブの塊、氷河期の住人だよ。

技術者になりたいと考えているあなた、または「技術者に向いてないかも」と思うあなた。

どんな人が技術者に向いているか知りたいと思いませんか?

この道20年、10社以上の会社を見てきたなかで、私が「この人すごいな」と思った技術者の性格をざっとまとめてみました。

思い起こしてみると、けっこう似たような性格の人が多いのかもしれませんね・・・
ざっくりまとめると、こんな感じです。

point!・ ネガティブで心配性なマイペースで適当な人は技術者向き
・ 失敗を引きずって飽きっぽくて一人で行動できない人は向いてない

ぼんやりと自分を照らし合わせてみて、今後のキャリアプランを考えてみよう!

続きを読む

【先輩必読】新人さんを教育する方法、教えます。【製造業】

こんにちは。氷河期の住人です。

・・・後輩や部下に手を焼いていますね?

わかりますよ。私も10年以上部下がいる状況で、これまで20人以上の部下や後輩を見てきました。その中には、本当に手がかかる子がけっこういました。

そこで今回は製造業の開発職の体験談になりますが、私が今まで出会った新人のみなさんのいろんな行動をピックアップして紹介し、どうやって対応したかご紹介します。

今回の要点はこれです。

Point!1.仕事中に寝る新人さんは、「寝る原因」をちゃんと調べて対応しよう
2.やる気がない新人さんは100%上司の責任
3.暴走気味な新人さんは会社の宝なので、潰れないように失敗をフォローしよう

これで職場のレベルアップをして、効率よく仕事をしましょう!
続きを読む

仕事の出来は「60点」がベスト!簡単に仕事効率化を達成する方法!

こんにちは、親としては0点の氷河期の住人だよ。

仕事を完璧にしてるのに手戻りが多くて結果がでない・・・

心当たりありませんか?私も20代の頃はそんな感じでした。

そんな時に4社目の上司から学んだのが「60点」を目指す仕事のしかた。それを10年以上続けた結果、今は見積もり工数の半分くらいで仕事をこなすことができるようになりました。

今回は労力に対して結果が出ない人のための仕事法、「60点仕事法」をご紹介します。

簡単にまとめると、こうです。

Point!60点=必要最低限である
60点より上は、見る人によって点数が変わる領域
必要最低限だけやって依頼者(上司など)に提出
「必要最低限」を見極めることが大切

これでムダがなくなり、労力に応じて成果がしっかり出るようになります。

では詳細について説明していきます!

「60点主義」で仕事は断然効率的に!実例交えて説明します!

続きを読む

ビジネスマンは大喜利をやれ!?良いアイデアを出す『頭のひねり方』

大喜利を使って、企画などで良いアイデアを出せるようになろう!

どうも、大喜利職人と技術者のハイブリッド、氷河期に暮らす人です。

クリエイティブな仕事の方、アイデアを出すの大変じゃないですか?

『良いアイデアを出せ』とか『安く作れ』って急に言われても・・ってことがありますよね。

そんな方に、私は大喜利を勧めます。

大喜利をやると頭のひねり方が変わって、今まで出てこなかったようなアイデアが出てくるようになるりますよ!

アイデアを出すコツは、3回頭をひねること

続きを読む