みなさんこんにちは。あと18年で定年の氷河期の住人だよ。
みなさんの会社に60歳以上のかた、いらっしゃいますか?だいたい、いるんじゃないでしょうか?
というのも再雇用制度っていうのがあって、60歳を過ぎたかたは65歳まで会社に残って仕事ができる制度なんですって。
しかしこの制度、使い方を間違えると後々会社にとって取り返しのつかないダメージを与える制度なんです。
なぜかというと、若手の芽を摘んでつまう、スキルや経験を奪うことになるからです。
今回はこの再雇用制度、というより高齢社員をいつまでも会社に残しておくことの問題点についてまとめてみました。
この問題にいち早く気づいて、技術の空洞化を防いでもらえたらいいなと思います。