つまづいた人がキャリアアップするための”中小企業への転職&仕事術”ブログ ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

中小企業20年が改めて考える「中小企業モテない論」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、モテ期が一瞬で過ぎ去った氷河期の住人だよ。

「中小企業に勤めてるとモテない」ってよく言われます。・・・ホント?と思いますが、確かにモテたことはない・・・

中小企業歴20年の私がこの問題をこのまま放置してはいけないと思い、私なりにまとめてみました。

結論から言うと、ポイントを押さえていれば問題ありません。自信を持つことと小奇麗にしておくことです。

それでは噛み砕いていきましょう。

 

中小企業はモテないかどうかを真剣に考える

【世代別】どんな人がモテる?

世代によってモテかたは変わるのでしょうか?小学校くらいから振り返ってみましょう。

小学校

小学校時代、モテてるのは明るくてスポーツのできる男の子でした。娘に聞くと、今も大差ないそうなので確実にそういえます。もう運動神経の話なので、どうすることもできません。

中学校

思春期になり、少し変わってくるでしょうか。中学校時代、モテてるのはスポーツのできる子とヤンキーでした。

ワルがモテるのって、なんでだろう?

男らしさなんでしょうね。

高校

中学と大差なし。

特に思ったのは、「進学校のワル」とかいう超中途半端な人間がなぜモテるんだ?

進学校のマジメは安定してモテませんでした。

大学

ここで一転します。

車持ってる人とテストの予想問題持ってる人になります。

冷静に考えると、大学から「便利な人間」がモテるような気がしていました。今までモテなかったマジメでも、車があればモテました。

私を除いて。

モテる車、探してみる?

「モテる人」の共通点を探そう

・・・さて、ここまでで共通点があるのわかりますか?

Check!高校までは、自分の男らしさをアピールできた人(=成果を出した人)がモテてます
大学は経済力やコネを持ってる「便利な人」がモテてます

大企業の人はなぜモテる?

以上をふまえると、大企業の人は

Check!大企業に入れたという「わかりやすい成果」と、お金を稼いでる、という「経済力(=便利さ)」でモテます。

つまり中小企業でもこの2つがあればモテるわけです。

じゃあ中小企業勤めがモテるには?

わかりやすい成果をアピールしよう

大企業に入社した、くらいの実績をアピールしたいですね。例えば、

  • 「(県内で有名な会社)で働いてます」
  • 「ウチの会社、世界一の製品がありますよ」
  • 「あのビル建てた(現場作業的に)」
  • 「プロ野球選手のグローブ作ってます」

とか。

間違ったアピールは

  • 「(ブラックで有名な会社)で働いています」(引きます)
  • 「トヨタ(の販売店)です!」(黒に近いグレーです)
  • 「年収だけは良いですよ!」(だけって言うな)
  • 「8tまでトラックを運転できる」(何が?)

などです。冷静に考えてアピールしましょう。

おごってもらえそう感を出してみよう

要は経済的な余裕を見せつけることです。

  • 少しマシな財布を持つ
  • 流行りを押さえつつ、それなりの身なりをしとく(小汚いのNG)
  • 古い車でも「好きで乗ってます」アピールして、常にキレイにしとく
  • ポイントカードをあまり出さない

間違ったアピールはマイナスです。

  • 「いきなりステーキ」の肉マイレージを見せつける(ただの肉好きです)
  • 車に金をかけてます、って車をめっちゃ改造してる(めちゃくちゃモテません)
  • 痛風をアピールする(ぜいたく病と言われてますが、とくにモテません)

中小企業でモテる男をまとめると?

つまり「中小企業でモテる男」の結論としては、この3つです。

  • 大企業ほどではないけど地元で有名な企業に入るor相応のアピール
  • 小ぎれいな格好をする
  • トークが上手い

・・・なんだかんだ言ったって、話が上手い人がモテます。顔とかじゃないですし、一流企業うんぬん一切関係ありません。

これまで色々考えてみましたが、どんなにがんばってもトークが一番です。

トーク力がないと思う人は、成果アピールと小ぎれいさで何とかしましょう

おわりに

ここまで読んで頂き、ありがとうございました。

中小企業はモテないっていいますが、どうにかなります。

私も20年中小企業勤めやっていますが、実は小ぎれいにして仕事を頑張ってたら1年だけモテ期がきました。そしてあっという間に過ぎ去っていきました。

中小企業の人、わずかなチャンスを逃さないように毎日を生きましょう。何とかなります。


~オススメ記事~

全くモテない私の自己紹介です。

私の自己紹介と略歴-就職氷河期を生き伸びてきたら、こうなりました。

お土産問題について、理屈をこね回す記事です。

結局何が正解なの?『出張で会社にお土産買って帰る問題』を考える


 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。